



■最新の日記へ■
◆3/2
2021/2/28の日記を更新。
◆2/28
2021/2/25の日記を更新。
◆2/27
2021/2/23の日記を更新。
◆2/26
2021/2/26の日記を更新。
◆2/22
2021/2/21の日記を更新。
平成31年4月1日 | スマホ対応のレスポンシブ版サイト公開。(遅すぎ) | |
平成26年5月12日 | Twitter公開。ちなみにTwitterアカウントを開設したのは4年前という放置具合ガハハハハ。 | |
平成19年12月11日 | ReadMeの事実上の停止に伴い、アイコンを外しました。 | |
平成16年3月13日 | オリジナルドメイン「makeinu.info」取得。 | |
平成14年5月8日 | 「自堕落なダメ人間に108の質問」 |
|
平成14年1月21日 | 「ちぬ魚拓」公開。コンテンツは順次公開予定・・・かな? | |
平成13年12月25日 | 身の程知らずにもReadMeに登録してみました。 | |
平成13年12月 1日 | ホームページを正式公開しました。 | |
平成13年11月30日 | ホームページを暫定公開しました。 |

最新の日記
令和3年2月28日(日) | 後悔の多い2月でした |
2月も、もう最終日。2021年は、いったいどれだけのスピードで流れてしまうのでしょうか。 この年末年始は入院で意識無し。退院してからもリハビリでヒーコラ。そして終わる2月…何だこの神速の地獄? 何を成すでもなく、ただ時が経つだけ。これが私の2021年?はぁ… そんな中、一番後悔しているのは… まだパチスロに一回も勝ってないことかなぁ?←腐れクズの典型。 2月に入ってちょっとスロに復帰してみたものの、勝てない。勝てるビジョンが見えない。 新しい6号機も、旧来の5号機も、私にそっぽを向くばかり。 日曜日でも、体力回復のためのウォーキングは継続いたします。 昼食後に家を出発し、市内方面に1時間ほどかけてゆっくりと歩く。疲れたら休憩。 市内に到着したら、ご褒美のティータイム。やはり優雅なお店で優雅な時間を過ごしたい。最近のお気に入りは、広島のうどん屋「うどんのちから」で「甘辛きつねそば」をいただくという優雅フルコース。ふふ。 「“ティー”タイム」?「うどん屋」?「そば」?うむ、突っ込むがいいさ愚民どもガハハハハ! じゃぁスロ行くか! …えと、なんとかテンションで乗り切れましたでしょうか?(ビクビク) 吸い込まれるように、近くのパチンコビル「塔勝利」へ。今日こそは勝利を!勝利を! なぁに今日は秘策がある!勝利への最後の砦!そう! ![]() 設定1でも機械割り103%を誇る5号機!A+ART機という確率に堅実な仕様をもってすれば、必ずや勝てる!はず! 無茶をせず!収支が浮いた瞬間に即ヤメ!これを着実に実行!わかった!?ハイ! 設置は4F。エスカレーターを駆け上がり、降りた目の前のジャグコーナーをかき分けて進む!そして発見「ディスクアップ」設置島のシャングリラ! むー、けっこうお客さんいますがな。三密とか考えてられない。目についた1台を、履歴も見ずにゲットいたしました。ほぉ、ノーボーナスの168ゲーム放置台であったか。相手にとって不足はない。一勝負お願いいたします! なぁに!着実!堅実!浮いたら撤退!これで今日こそ勝利!カタルシス!レッツバトルぅっ!!!はいっ! サンドに放り込んだ諭吉様! が! 1時間かからず! 瞬殺! お 前 も か どうしよう?死ぬかと思った。 毎ゲーム抽選のAタイプ機じゃん?それなのに、ほとんど何の演出も来ないの。コイン入れて、リール回して、止めるだけ。ただひたすら繰り返すだけ。心が削られるだけ。 派手な演出来ないから、レア小役も喜べないの。いくら「え?そんなとこから?」みたいな意外性のあるボーナス確定パターンを持つこの機種でも、基本的には演出ありきの確定画面なのよ。 2消灯→スイカ聴牌→スイカそろう…(泣)。チェリー→中リール「スイカ・チェリー・BAR」ビタ押し→1コマ落ちる…(泣)。 もぉ…もぉ…ね? 少ない所持金の、それも大将クラスが一撃でやられた。ヤバイ。このままでは蹂躙されてしまう!策を練れ! 了解!わかったぞ、現状打破の一手! 追 加 投 資 だ ! 心の声「やめてぇぇぇぇぇぇっ!!!!!(泣)」 ん!心の絶叫が聞こえた!でも!オレ!まだ突っ込む! だ っ て や め ら れ な い ん だ も の ! (号泣) イジメルの!パチスロが!「ディスクアップ」が!ボクをイジメルの!悪者め!正義の制裁加えるぞ!うひひひひぃっ! …お気づきでしょうが、すでに精神に変調をきたしています。自分ではもうどうにも止められない。もうボーナス引かないと引っ込みがつかない! なぁに、BIG一発引ければ250枚!そこからART突入→ボーナス、の数珠つなぎ食らわしゃどーにかなる潜在能力がコイツの魅力でもあるわけサー!イケるイケるぅっ! よーし!自身を無理矢理鼓舞したぞ!これできっとイケるんだ!イケるんだってばよぉっ!誰か助けてよぉぉぉぉぉっ!!!←本音。 でね? まさか、ね? 追加投資したその第1ゲームで、ね? ![]() これですよ… ハサミ打ちで2消灯→スイカ非聴牌で、狙ったらコレ。あーはははは、443ゲーム、BIG引けたー。 …うん。 やめてたらソッコーでカマ掘られてたってことだが、何かオレに言うことはないか?(怒) 何がお気に召したのか、そこから… DTリーゼントマン→アフロレディ→DZ抜けで319枚確保。 まだ浮いてない。継続…したら64ゲームで ![]() DT突入してアフロレディ。「擦れ!」発生して…あー、白フラッシュかぁ。スイカだったけど、期待薄かなぁ… ![]() DTリーゼント→DZ抜け。 ![]() コイン計量833枚。換金1万6400円の、収支はプラス5400円でフィニッシュ。黒同色BIG×3かつオールDT付き!よく頑張ったオレ!感動した! 皆様におかれましては「ちぬは2月に勝利した」という事実だけを記憶にとどめていただければと、そう願うばかりでございます。 まぁトータル収支はとんでもねぇ額負けて合掌。 |
令和3年2月25日(木) | 渋滞とパチ屋の相互作用および化学変化と光合成 |
タイトル元ネタは、(c)鴨川つばめ著「マカロニほうれん草」。 あ、日記内容とはまったく関係がありませんテヘペロ(死語)。 新型コロナ第三波に伴い、行政の手続き案件にも変更が生じております。 身近な例で言えば確定申告。締め切りが4月15日まで延びたりとか。まぁこれだけの非常事態なら当たり前ですね。さらに「三密防止のために電子申告(e-tax)をお使いください」って推奨されたり。 ハハ…デジタル原始人の権化たる行政様が、時流に沿った電子化的なヤーツを目指そうと旗振って、見事にそっぽ向かれたあの事案ですわね。マイナンバーカードの効能と取得手続きの面倒さが、あまりにもアレ過ぎなんですもの。 去年、私もやってみようとしましたわ。入り口の“マイナンバーカードの申請手続き”で心折れましたわ。よしんば入手できたとしても、パソコンからの申請はICカードリーダーが別途必要とか、スマホだと必要なアプリを複数インストールしなきゃならんとか、あまりにもわかりにくすぎてホームページからやり方を参照しようとしたけど余計なリンク入り乱れたワケワカラン構造で把握不能とか。ええ、速攻で諦めて紙申請に切り替えました。 やり方がタコ過ぎるんだよ行政!デジタル化なのに逆に複雑にしてどーすんの!←システム化には一家言あるSEのつぶやき。 んで今年。なんかe-taxが簡略化されたらしい。出来るなら最初からやれやこのク(略) そうは言っても、マイナンバーカードが必須なのは変わらず。ん~、まぁいいか。今年はちゃんとカード申請しとこう。 自撮りした画像を申請ページに貼り付けて、必要事項を記入して送信。1ヶ月前後で用意が出来て、郵送で引換はがきが送られてくるとのこと。住民票登録の住所にしか送られないので、私のように別住所で療養してる病人は登録住所まで取りに帰らなければなりません。トホホ… 引換はがきはいつ届くかわからないので、ちょこちょこ帰ってました。で、昨日ようやく届いてました。そのまま引き換えられれば楽だったのですが、マイナンバーの「通知カード」(いちばん最初に届いたマイナンバーの紙)が必要とのことで、持ってきてなくて断念。本日あらためて手続きに参りました。 引き換えは基本的に市役所とかになります。つーことは、当然のように平日限定。やれやれ、この慣習ももうそろそろ(略) 窓口に、引き換えはがきと必要書類と身分証明書(免許証)を提出して少し待つ。 呼ばれて、説明受けて、パスワードと暗証番号を決めて、終了。ちぬ は はじめて の まいなんばーかーど を てにいれた! まじまじとカードを見て…自撮りテクの重要性を痛感する。皆様お気をつけください。私のカードにはどざえもんが写っています。(泣) 他、いろいろと用を済ませて一日終了。夕方に車で帰宅の途につきました。でもこの時間帯かぁ。国道、渋滞するのよねー。 そんなざっくりとした不安が、国道に出て現実味を帯びました。すげぇ、車がぎっしり。全然進まない。ここまでだったかぁ… … … … すいません。進みません。これ、どうしたもんでしょ?(泣) 国道の渋滞。車に缶詰。 しかしこの状況には一筋の光明がある。 国道沿いにつきもの、それは…パチ屋。パチ屋がある限り、緊急時のトイレや飲料などは余裕なのです。パチ屋、偉い! そんなわけで。 全然進まないので、早速目についた「目が害悪岩国店」に入店してみました~♪ トイレ休憩~暇つぶしもかねて~どうせ動かないなら楽しまなきゃ~るんるん♪ さて、初めての「目が害悪岩国店」。 全国チェーンの「害悪」系列だし、まぁ慣れ親しんでるっちゃーそうかもね。設置台もイマドキ。郊外店にありがちな、広いワンフロアにパチンコとパチスロが半々。 話題の台は大体設置されてるなぁ。てことは…おー、あったあった。 ![]() 前回打ったときは何事もなく終わって、面白さもクソもわからなかったからなぁ。新しい店で打つんなら、ほぼ初対面のコイツ選ぶのもアリ?かも? うーし!不本意ながら時間も出来たし、今回はじっくりコイツを楽しんでみましょう! 設置は3台。目についた通路側端台をゲット。ノーボーナス199ゲームから~♪ 今回は、初代「ひぐらし」からの伝統の打ち方、すなわち“中押し枠下白7”やってみたいと思います。てか、この打ち方、説明冊子に書いてあるのね。メーカー推奨の変則打ちスゲー… ポンポンポン。ポンポンポン。…ふむ。中リール中段に止まった図柄がほぼ成立役。外れればチャンス…らしい。 特に、 ![]() チャンスはけっこう頻繁に来る。けど、安易に演出に発展してはスカる。それを繰り返すだけ。ナンダコレ? 何度かガセ演出を繰り返した後、投資3000円の300ゲーム過ぎでようやく… ![]() 当たりでしょ?当たりなんでしょ?当たり… ![]() いや、いちおう当たりだったみたいです。確定画面出ました。こいつでの初めてのボーナスは、 ![]() 良かった。初ボーナスはBIGだった。 で、こやつのBIG。 ほほう、技術介入要素あり、とな。一度だけ右リール上段に青7狙えば最大獲得枚数、と。 んで、初代ではほぼお遊び要素だった「左リール中段に白7ビタ押し」も、今作ではチャンスアップ契機になってるみたい。音がしたときに狙って、ビタ成功したら「回避ナビポイント」なるバーメーターが貯まっていく。 ボーナス終わると「カケラ紡ぎ」ってモードになって、ここでも2択ベルを獲得するたびに「回避ナビポイント」貯まる。 場合によっては「カケラ回想」って特化モードにも突入して、さらにポイント貯まる。 「回避ナビポイント」は、ある程度貯まると画面右下のパーセンテージ表示が10%ずつ加算されていく。どうやらこの後のCZ「運命分岐モード」での挙動に影響があるらしい。 ちょっと複雑ぽいけど、打ってりゃわかる…かな? ようは、 ![]() ![]() 無 敵 ということだ。 ガハハハハ! ところで90%はどう無敵なんデスカ?←無知。 初代と同じく「運命を打ち破れ!」言われて、たぶんこれがART突入ベルで、初代と一緒で難易度選べて、「高」選んで、左リールビタ押しほいっ! ![]() なるほど!なるほど!こうやって自力で引き続けていくのか!納得! このARTではボーナス引けなかったけど、抜けても「運命分岐モード」ループですよ!転落リプ引かない限りART継続ですよ!ほら転落リプの回避ナビ出てきましたよ!うん!うん! ここで、オレがどんだけ腐れバカかということが露呈する。 ふ…ふふふ… 回避ナビ 無視 しちゃった …あの、ね? ゲームの流れもよく分かってなくてね? 説明冊子とにらめっこでなんとか打っててね? ナビ出たの気づかずに、ナビじゃない方のボタン押しちゃった… そっかー、画面のパーセンテージは、CZの転落リプレイの回避をナビしてくれる確率だったのかー。90%捨てちまったのかー。(号泣) 知ってる? ナビ無視すると、通常画面に戻るんですよ。(当たり前です) でも、なぜか2択ベルはナビされ続けたの。AT状態。時折来るベルが取得できるこの違和感… さらに運良く(?)、そんな状態が継続してた113ゲームで、 ![]() そこから、初代の懐かしい演出が連続発生。まぁ確定してるからねー。 ![]() 何がどう功を奏したのか、もうサッパリです。ナビ無視したりするから… 難易度「高」選んでビタ成功でART50→難易度「低」を選んでみたらART30になった(泣)→抜け。 163ゲーム、ベルから?赤赤青のレギュラー。(泣) 259ゲーム、赤赤白。ARTは30・50・50で、何も引けずに抜け。(泣) ふむ。大体つかんだ。 基本は初代と同じ。追加要素もよく機能してくれてる。技術介入機として申し分ない。 惜しむらくは6号機という制約…なのか?出玉がどうしようもない。ART、純増1枚だし。実践上も現状維持…いや、現状維持すら出来ない。減ってる。 そのくせコインもちはすこぶるいいから、やめるにやめられない。ずっと300枚未満の出玉を下皿モミモミですよ。こんな枚数じゃ交換するのに忍びないから、打ち切るかーって決意したのに、飲み込んでもくれない。どうすりゃいいのよ… 353ゲームまで回して、ようやくコイン無くなりました。やめます。つらいです… 3000円で2時間遊べるというこのコスパ。どうしよう、もうこれギャンブルじゃない。(泣) あ、トイレ使わせてもらいました。渋滞もなくなってました。3000円で十分な効果でした。ありがとう。合掌。 |
令和3年2月23日(火) | 座席の狭間の権利問題 |
天皇誕生日でございます。 祝日ではございますが、自宅でのリハビリが続いております。落ちてしまった体力を、なんとか元に戻さないと。 嫁は、昼から「ちょっと実家に帰る」とのこと。いやいや、一人でもリハビリに励みますとも。ついでにダイエットも。さて、ウォーキングに出かけましょう。 市内方面に向かって、歩いて、歩いて、歩いて、入店して、大盛り無料で、 ![]() あちゃー。嫁という“たが”が外れた途端にコレですよ。おいしかったの… まったくもう!まったくもう!まったくもうったらまったくもう!まぁ食っちまったもんはしょうがない。ウォーキングで消費しますよ。市内に向かってゴーゴゴー!ですよ。 歩いて、歩いて、歩いて、到着して、入店して、3Fに上って ってここ、パチンコビル「塔勝利」やんけ。 くそ!やっぱ嫁という“たが”が外れた途端にコレか。(ぇー! まったくもう!まったくもう!まったくもうったらまったくもう!まぁ来ちまったもんはしょうがないので勝負していきまっしょいっ!(ぇぇぇー! 設置構成は前回訪問でリサーチ済み。3Fにいろいろと好みの機種があるのです。 今回は迷わず「まどマギ2」にまっしぐら。慣れ親しんだ機種との、この店での2ヶ月ぶりの邂逅でございます。 祝日ということも相まって、相変わらずの良い客付き。島の右端の台が空いてたのでとりあえずゲットして、さぁいざバトろうか…と、何気なく台の左の壁を見るとコードが生えてる? それは給電用のUSBポートから。各台の壁に、その台に座った人用に設置されてるヤツ…なのに、なぜか私の台のUSBポートはもう使用されてるのです。ん? コードを追うと、左隣の台へ。ニーチャンが電子たばこに給電してました。 うん、あのさぁ… 自分の台の方、使えよ。 いや、別にいいのよ。どこのを誰がどう使おうと。 でもね?飛沫防止用に設置されてるアクリル板よりこっち側に設置してあるUSBポートを、わざわざ板をかいくぐって使う必要性は無いでしょ?おかしい思わんと? 特に、こちとら端台じゃん?逆側の壁にはUSBポート無いのよ。こっちの台に座った人がUSB使いたい場合は、どうすればいいと思う? 「話しかければいい」って?バカヤロウ!こちとら人見知りなんだよ!(///) これは昔からの問題です。 例えば新幹線の座席でも、狭間の肘掛けをどちらが使うかで往々にもめるものでございます。こちらは優先権が決まっていないので、基本的には早い者勝ちですが。 でも、今回はそれとは違います。優先権があるブツの無断使用ですよ!コレは!許されざる!大罪!こんな時の対象方法は! 泣き寝入り!だって怖い人だったらヤじゃん… 気を取り直して。 さて!レッツバトルレッツバトルレッツバトルぅっ!←気に入らないことをテンションで吹き飛ばした。 BIG4・ART5の116ゲームから。なぁに、とっととコインかっぱいで即ヤメすりゃ、こーゆーストレスともソッコーでおさらばですよ~♪当てるぞーふかすぞぉーっ! そして…有言実行。 投資3000円、強チェリー→「ハコの魔女」バトル直撃→最後にチャンスA引いたら、 ![]() 赤7到来!と同時に光り輝くマギカラッシュランプうひょ~~~~っ!!!ARTまで確定ぇぁっ!!! ART→チャンスA(20)+マギクエ(15)→抜けと、結果は234枚。短期で抜けちゃったものの、いちおうプラス域ですよ!ここでやめれば勝利ですよ!ここでやめられるならこんなにパチスロで負債を抱えること無うわぁぁぁぁっ!!!!! お座り!即!勝利状態!見たか左隣のニーチャン!USBポート占領なんかしてるからこーゆーことになるんだよ!ガハハハハ!見習え!あがめ奉れ! 左隣のニーチャンは、如実にドハマリかましておられます。頭上のデータカウンタに映る出玉グラフは、見事に直滑降。それでもひたすら投資してる。何か恨みでもあるのでしょうか? そして私の台。いい感じっぽい。スイカからの夜ステージ移行が100%。つかんだか?惚れそう。 スイカ→夜→スイカ→CZ「薔薇園の魔女」突入→スカ。 スイカ→夜→スカ。 スイカ→スイカ→夜→スカ。 スイカ→夜→スカ。 スイカ→夜→スカ。 CZこそほぼ無いものの、この大盤振る舞いですよ。ここまでチャンスいただけるとかどんな好景気よ?うむ。 …ただ、ひとつ問題を提起するとするなら。 ここまでで600ゲームオーバーのドハマリ食らってるところかな?(泣) は? さっきのショボ出玉なんぞ、とっくに飲まれて追加投資ですよ!やってること、左隣のドハマリニーチャンと全然変わらないデスヨ!(号泣) この間に引いたレア小役も、チャンスAが1回だけ。それもスカ。もー!なんなんだよもー! ぶっ込むにぶっ込んだ1万6000円、ようやく引けた本日初のチャンスBでやっっっっっっと確定。赤7。そしてART無し。ぉぃ…計2万近く飲まれて150枚とか…ぉぃぃぃ… 左隣を見る。 ニーチャンが…ほむ結界からART突入してマギクエで上乗せ200越えとかしてました。 オマエが…お前がUSB占有するからぁぁぁぁぁっ!!怒畜生!!(逆恨みです) 悔しい!悔しい!悔しい!んもぉーっ!目につく何もかもムッコロス! ズガンバンバン!ドカンボゴンベゲン!ゲヒョゲヒョゲヒョ! ・ ・ ・ はいまた600ゲームオーバー!諭吉がゴミのようだガハハハハ!(血涙) 4枚あった1万円札が全投資されて! それでもまだ! 何も!引けない!この地獄! なぜこうも学べないのかオレぁぁぁっ!!!!←知らんがな。 いや、違うんです。 自暴自棄で無茶したんじゃないんです。 やめられなかったんです。 ![]() やめられなかったんです(2回目)。 …いや、駄洒落ってわけじゃないんですよ!ホンマですよ! 杏子のこのセリフ、あまり見ないレアなやつなんですよ!何でかゆーと、穢れポイントがMAXのときにしか出ないからなんですよ!(泣) 穢れポイントMAX=次回ボーナスがエピボ以上!こんなンやめられないじゃないですか!やめられないじゃ…ない…ですか… あーもう!中途半端に知識があるとこれだよ!知らなきゃやめられてたのに!!! 見たからにはもう…一蓮托生… 投資して、投資して、投資して… 並み居るレア小役をとことん無碍にして… … また1万6000円飲まれて、4回目のチャンスAがようやくヒットして、赤7が並んだ。 そして来たのは… ![]() うるせぇブッ殺すぞ! ※不適切な発言をお詫びいたします。 ここまで…ここまでバカにされて…果たしてどんなリターンが… せめて…せめて少しは気持ちいいのを… ART→強チェリー(10)+異色。 準備中にスイカ→ART→即「薔薇園の魔女」バトル→チャンスA→異色。 ART→マギクエ(15)→マギクエ(55)→強チェリー(20)→チャンスB(30)→抜けたけど「押して」で10→抜け…たけど、即夜ステージ→「薔薇園の魔女」→勝利でART再突入→上乗せなしで抜け(泣)。 ![]() あはははは。そう、そうね。でもね? 1万6000円飲まれて1万5000円取り返しただけだから、打たなきゃ1000円プラスだったって事実をだねキミーィィィッ!!! もう…イヤ…撤収します… コイン計量して761枚。換金して1万5000円ジャストでした。 収支は?ええと、総投資が…3万5000円?ハハハ。バカだ、バカがいた。ここに。つーことはマイナス2万円だなコンチクショーッ!もーどうにでもシテーっ! 左隣のニーチャン…オレがドハマリしてる中、なぜかUSBケーブル抜きました。 何か感じるものがあったんでしょうか?鬼気迫る逼迫感とか。合掌。 |
