令和7年2月

10日スロ 天使再び舞い降りる

令和7年2月10日(月) 天使再び舞い降りる

 2003年に舞い降りた天使のこと、覚えていますか?
 そう…
 リオたん😳※全盛期に景品交換した、私が唯一所持してるフィギュア。いま見たらとらのあな販売だった。

 パチスロ販社「ネット」の台スーパーブラックジャック(SBJ)。「ブラックジャック777」の後継機で、カジノを舞台にした演出とか、「ストックタイム」に突入してボーナスストックするとか、共通要素もたくさんありましたが…一番の大きな追加要素は、ゲーム会社「テクモ」と協力して女性ディーラーキャラのリオを生み出したことでした。
 美少女…圧倒的…美少女ッ!!!それまであまり意識されなかった萌えスロという地位をあっという間に確立し、気づけばパチスロ界トップクラスのアイドルに!うひょ~~~っ!
 キャラ人気だけでなくパチスロ自体の面白さでもそれなりに評価され、なんだかんだで設置期限切れまで活躍してたと記憶。良き😊

 その後もリオたんの台は何機種も作られ、世間の評価的にはほぼ低空飛行でゴミを量産しただけゲフンゲフン冬の時代が続いたのですが、このスマスロ全盛期のパチスロ業界に帰ってきたとのことなのです。そう!「スマスロスーパーブラックジャック」として!!!
 お国に禁止されたサイレントストックも、スマスロの有利区間無双と高純増ATなら再現可能⁉よく分からない方向に振り回され続けた業界の、今こそ復讐を果たすべき!たまり積もった鬱憤、いま払拭すべき!
 なんか販社は「山佐」に変わってるけど、昔から「ネット」と「山佐」は仲良しさんなのでそういうことなんでしょう。いいんです!リオたん出ればいいんです!うひょひょひょひょ!
 腐っても萌え豚!この機会にワシのパッションとリビドーを解放してみようと思わんかねチミーッ⁉(いや別に)



 あ。



 来ちゃった…(///)
 会社帰りに、いつものパチ屋「王冠」へ。導入されてた。ありがたし。
 今日はとても都合が良いのです。弊社社長が娘さんの結婚の挨拶で東京へ行かれてて、「早めに仕事上がっていいよ」のお墨付きをもらっているのです。なるほど、私にも「娘に逢いに行け」ってことですね?(違います)
 ありがたいことに、早い時間からの邂逅となりました。これぞ天啓!軍資金握ってレッツバトル!


 導入は2台。双方、収支グラフ直滑降の怒マイナス🥺どっち選んでも一緒だよなぁ。事前情報も仕入れてないし。
 フィーリングで266ゲーム放置の方をチョイス😊コインサンド渋沢するりと入金し、ゲームスタートですぅっ!
 早速サクッと
 ぬふぉぁっ!
 お懐かしゅうございます!演出、まんま昔+αで楽しみ方倍増でございます。そうそう、カードゲームで勝てばボーナス、ですよね?
 あ、そうだ!打つなら必ずしたかったこと!「SBJ」といえば中押し!演出発生時、中押し中段赤7の必勝一確目を出すべく我々は生きてきた!いざ実現せん!ほいポンっ!



- 左押し推奨です -



 台の画面に警告表示。デスヨネー😢
 最近の機種は押し順で小役制御してるから、左から押さないとペナルティが発生しちゃうのが当たり前なのです。ここまで再現は出来なかったか、ちっ…

 つつがなく演出を失敗しつつ…
 新要素のJAPANなる賭場に移動しても何事も無く…
 はぁはぁ、3連🍒が強チェかな?上段スイカはチャンス目?斜めスイカと扱いが違う??などと考察を深め…
 「テメーそれでよくカジノのディーラーつとまるな」てくらいブラックジャック勝負でバーストしまくり…
 渋沢センセーあっさり2人目に突入し…

 投資1万4000円の652ゲーム、
 vsハワード社長でようやくブラックジャック勝利。
 いただいたのは…




レギュラーという名の60枚小役😊



敵認定😊



 そうか。初代に続いてオマエもか…オレが嫌いか…🥺
 と、左に付いてるサブ液晶のゲーム数表示が…引き継がれてる。リセットされてない。0になってない。
 て、ことは?
 バケで辞めにくいヤツやん🥺辞めたら今までの努力が水泡に帰すヤーツ…
 今650Gちょっと。桁数的に999ゲームが天井だろうから、そこまで…350ゲームか…はぁ、やっぱ辞めるに忍びない。継続。


 オーリンが逆から通り過ぎても何も無し。
 第3停止でティファニーが通り過ぎても何も無し。
 信頼度★×3.5の「vsティファニーのブラックジャック勝負」でも
 負ける。
 演出中のレア役も、特に特典は無いっぽい。
 何も当たらない虚無感と、天井だけは到達したいという義務感だけで、追加投資9000円の303ゲーム…
 カウンタはこんなゲーム数に。
 このゲーム数で不自然に演出発生。vsローザ。さっき斜めスイカは引いたけど、それで当たったの?天井すらくれないの?🥺
 勝利。やっぱり当たってた。何なんだろう?






   ス
 ト


 タ
  \
   イ
   ム
 っ
!!!





 ナ ン ゾ コ レ ぇ ー っ 😳
 …あ、ちゃう。これアレや。スイカ天井や。「スイカ天井?」「知っているのか雷電😳」
 初代「SBJ」では「スイカを11回引いたらボーナス解放」という天井が存在したんよ。続編の「リオ刑事」でも(回数が15or14に増やされたけど)存在した。それがコイツでもあって(回数はまだ不明だそうで)、恩恵はストックタイム当選なんだって。まさにそれを引いたんか…
 えぇ…何でこんな特殊な…ま、まぁええけど。

 従来と同じなら、このストックタイムでボーナス当選させてため込んで、抜け後にリオチャンスとして即解放って流れになると思われ。さて?
 「ピースっ!」×1
 「ドキドキっ!」×1
 「チュっ!」×4
 これは最低6個のストックってことかな?かな?
 うひゃひゃひゃひゃ!よく引いた!たぶん演出によっては複数ストックもあるだろうし、特に「チュっ!」なんてストック1億個を超える価値があるけど、あ、大丈夫ですクスリは間に合ってます😊
 さぁーて50ゲームでストックタイム抜けた!お待ちかねの!ボーナス!連続!解放!だぁーっ!!!



リオッ…

チャーーーーンスッ!!



 キタキタキターーーッ!ボーナス連チャンの登竜門「リオチャンス」!
 コイツのは、来た時点でボーナスは確定、そこからうまく昇格を狙うって寸法らしい。
 最初に5ゲームの猶予。ベルナビ引ければカードが「赤7」→「青7」→「スーパーBIG」→「エピソードボーナス」etc…と成長していく。6ゲーム以降もナビ引き続ける限り成長が続く。
 ハズレでJudge gameへ。このステージでも1/3の確率を引き当てない限り成長が続く。で…
 ありがたく。300枚の青7ごち。

 まだまだあるぞボーナスストック!
 抜け後「リオチャンス」→
 今度は400枚のスーパーBIG!




ストックタイム、当選ンッ!



 BIG後、即「ストックターイムッ!」
 「ピースっ!」×1
 「ドキドキっ!」×1
 「チュっ!」×2
 4つ以上。こんなに溜まるのストックて!!?

 からの…
 「リオチャンス」→エピソードBIG!(400枚)
 お?「ストックタイム」また来た!→「リオチャンス」→BAR(60枚)
 「リオチャンス」→赤7(200枚)
 「リオチャンス」→BAR
 「リオチャンス」→BAR
 「リオチャンス」→へぇ…4回目のBAR並びは、
 金色になるらしい。「スペシャルエピソード」だってぉ…もうわけわかんねぇな🤔
 その後も「リオチャンス」は続き、赤7×6、青7×1、BAR×3を引き当てて…
 この出玉でございます😊
 完全に取り返した。満足。十分。
 ちょっと疲れたし、落ち着いたみたいだし、50ゲームで終了いたしました。後にまだ残ってるかもしれないので、欲しい人どうぞ~♪



 回収2134枚。換金4万とんで600円。投資合計は2万3000円ですので、収支はありがたくもプラス1万7600円。リオたん、やさしい😊
 やはり初打ちは勝たねばならぬ。ならぬのだよ。そして…勝てば、呑みに出る。これも常識😏

 今夜の酒は美味そうです。合掌。